UA-79192611-1 日本最大のロケット発射場、種子島宇宙センター

日本最大のロケット発射場、種子島宇宙センター

種子島と言えばロケットですね。
日本最大のロケット発射場のある種子島宇宙センターへ行ってきました。

竹崎展望台

まずは竹崎展望台へ。

ずっとずっと岬の先端まで車で走り、駐車場に車を止めて、目の前の建物のこの階段を上がると

ロケット発射の時に報道陣が陣取る場所となります。
一般人はこの周辺の広場で見るんでしょうね。
はるかかなたに大型ロケット発射場が見えます(正面のちょっと右寄り)。
左手の建物が宇宙科学技術館。

とりあえず今日はロケット発射の予定もないので
勝手にここまで上がり込んで、昼食時でしたのでみんなでお弁当をいただきます。
途中のお店で買ってきたお弁当を食べています。

極めて視力の良い人ならばロケット発射台はこのように見えます。
たぶんこのように見える人はいないとは思いますが望遠鏡等を使用すれば可能です。

宇宙科学技術館

それではJAXAのバスに乗って宇宙センターの施設めぐりの開始です。

宇宙科学技術館ではロケットの展示がしてありました。

H-Ⅱロケットの第1段エンジンの内部です。

H-Ⅱロケットの第1段ロケット部分です。

H-Ⅱロケットの第1段エンジンの内部です。

第1段ロケットのエンジンです。

油圧駆動部のパルブ・配管類。
大量生産品ではないのでやはりすべて手作業なんですね。
作業者のちょっとしたミスも許されない大事な作業。

ロケット発射場

それではいよいよ大型ロケット発射場へ向かいます。

大型ロケットの発射台です。
ここは世界一美しいロケット発射場と言われているそうです。
残念ながらバスから出ることは禁止されているのでバスの窓から見るしかありません。

実際の発射の際にはもちろんこの発射場内に入ることはできないので、こんな感じですよ~って感じでバスの中で写真を見せられました。

もう一度発射台。
手前の車で大きさを想像してください。
そして手前から発射台まで伸びる道のようなもの。

レールがわかりますか。

この手前にあるのがこの建物。
背の高い建物にある背の高い扉。

この建物は大型ロケット組立棟です。
大型移動発射台の上にロケットを組み立てる作業を実施する施設であり、ロケットが格納されています。
発射の際にはこの格納庫から大型移動発射台の上に載せられたロケットが発射台まで移動していきます。

宇宙センター総合司令棟

種子島宇宙センターの総合指令棟。
ここで発射時のモニタリングから各種の指令が行われます。

総合司令棟内の管制室。
ロケット発射の際にはこのようにして管制官が仕事をしています。

でも今日はロケットの発射予定はないのでこんな感じ。
先ほどの画像は発射の際の管制室の状態はこんな感じですよってパネル展示されていた写真でした。

宇宙センター広場

これは来訪した観光客の記念撮影用に広大な敷地内にポツンと展示してあるH-Ⅱロケットの実物大模型です。

このロケットの大きさだと自分が入った記念撮影は難しいのでは?
でも皆さんはこの前で記念撮影をしておられました。
まあ自分だけロケットをバックに記念撮影したんだとわかっていればいいんでしょうね。

スポンサーリンク
ひとやすみレクタングル大18.02.19
ひとやすみレクタングル大18.02.19

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
ひとやすみレクタングル大18.02.19