UA-79192611-1 郡上八幡の市街を歩く

郡上八幡の市街を歩く

岐阜県の郡上八幡に行ってきました。

まずはいつも車を止めている旧庁舎記念館裏手の駐車場へ。
この旧庁舎記念館は元々は八幡町役場だったのですが現在は国の登録文化財に指定されているそうです。
中には観光案内所、お土産屋さん、お食事処等々があり、レンタサイクルもここで借りれるそうです。

裏手の駐車場から旧庁舎記念館の吉田川テラス外側を通ります。
今日はテーブルはなくベンチのみでした。
前に見えているのが新橋。

旧庁舎記念館の正面の道をまっすぐ進んで、新町通りのアーチの手前の交差点右手にタクシーが見えたら。

右折してすぐ左側にサンプル工房があります。
ここは食品サンプルも売っていますが奥の方の工場で職人さんが実際に食品サンプルを作っているのが見られます。
また一般の人も食品サンプル作りを体験できるお店です。
ここで食品サンプル作りを体験しましたがその話は後ほど・・・。

サンプル工房を出て前の道を左側に進むと宮ケ瀬橋。
橋から左側を見ると下流側では(たぶん)アユ釣りをしている人がいっぱいいます。

宮ケ瀬橋から右側を見ると旧庁舎記念館横の新橋が前方に見え、左側には郡上八幡独特の川にせり出した家を見ることができます。

宮ケ瀬橋を渡ってちょっと左にカーブした道を突き当たったところの左側にそばの平甚があります。
いつ来ても必ず行列が出来ているのは結構有名なお店なのでしょうか。
私は行列に並んでおいしい食事をするより、並ばないですぐに食べたい人間なのでまだこのお店には入ったことはありませんが。
というよりもこの写真はそのお店ではなく突き当たったところにある酒屋さんです。
蕎麦屋さんはこの写真の左側。

ここのお店(酒屋さん)の奥にも結構広い駐車場があるんですがいつもの通り満車です。

酒屋さんの「平野本店」がある交差点を右に少し行くと郡上八幡で有名なお菓子屋さん「桜間見屋」。
肉桂玉・黒肉桂という飴がおすすめです。

桜間見屋の向かい左側にある郡上地みそ「大黒屋」。
趣のある店構えです。

道をさらに行って看板のあるところで右側に進み大通りに出てすぐ左にサンプル工房北町館。
ここは先ほどのサンプル工房の支店で工場やサンプル体験はありませんがいろんな食品サンプルが売っています。
また食べられるソフトクリームも売っています。

サンプル工房北町館の右向かいに流響の里というお土産屋さん等が入っている建物がありますが、そのお土産屋さんを奥まで進んでいくとここにも食品サンプル作り体験ができるサンプルビレッジいわさきがあります。
工場は郡上八幡駅の近くにあるのですが、ここの創業者が今日の食品サンプルを事業化した人だそうです。

食べきれないであろう大きさのハンバーグとビビンバ。
食べきれないというか実際食べられないですけど。

飲みきれないほどの量のジョッキビール。

流響の里の裏手の出入り口を出て左側を新橋方向へ向かって行くと岩崎龍瀧三の生家との看板。
先ほどの食品サンプルの創始者、岩崎模型製造株式会社創業者の生まれた家だそうです。

ぐるっと一回りして新橋に着きました。
橋の向こう側には旧庁舎記念館が見えます。

新橋にはこんな警告看板が掲げてありました。

この橋は地元の子供たちが橋の上から吉田川に飛び込むので全国的に有名で、最近ではよそから来た人たちも良く飛び込むそうで、そんなよそから来た人たちが何回か事故を起こしているらしいのです。
なので地元の人たちは慣れているから良いが、よその人たちは慣れていないので飛び込まないでくださいと言っているのだと私は解釈しました。

スポンサーリンク
ひとやすみレクタングル大18.02.19
ひとやすみレクタングル大18.02.19

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
ひとやすみレクタングル大18.02.19